2023年08月


「KDDIの株主優待はカタログギフトが魅力的です。毎年、豪華な商品が選べるため、楽しみにしています。また、連続増配も魅力で、安定した収益を期待できます。投資家にとって魅力的な株主優待株ですね!」
日常生活に使える優待株
イオン(8267)、ヤマダホールディングス(9831)、日本マクドナルドホールディングス(2702)、イオンモール(8905)、ANAホールディングス(9202)、宝ホールディングス(2531)、アスクル(2678)、くら寿司(2695)
【みんな大好き『株主優待』2023年!おススメ&人気ランキングベスト10】の続きを読む


日経平均連動株を下がったときに仕込むといいかもしれませんね。新NISA等で、年末に向けては、上がる方向が見込まれますから、このタイミングで買って上がったタイミングで売る、短期の運用ができるといいですね。
米国債の影響がどのくらい残るかは懸念されますが、安値で買いたい個人投資家が増えているので、そこまで下がらないのでは?と予想していますが、皆様はいかがでしょうか?

【【悲報?買い時?】米国債格付け引き下げ懸念で日経平均株価一時800円大幅反落、下げ幅は今年最大!】の続きを読む


夏に仕込みたい!夏場や秋口に上がる株を今仕込もう!
お菓子が届く株主優待は「森永製菓」をチェック100株を買っておけばお菓子が届く!楽しみが増えていいですよね。

【『夏に仕込みたい株』お菓子が届く嬉しい株主優待株も今が仕込み時!】の続きを読む

このページのトップヘ