年収が高くなくても「家計簿」で支出をしっかり抑えて生活すれば毎月10万円は貯蓄できる!10万円は無理!という人も、節約術を真似してできるところから。月1万円おさえるのは案外簡単かもしれません。毎日のコーヒー・タバコ・水・ビール・コンビニのちょい買い・スマホ代・毎月なんとなく引かれているサブスクをやめてみる。
私もサブスクを4つくらい辞めたらすぐに1万円浮きました。
今や、なんでもサブスク時代ですから、うっかりアマゾンプライムに入ってた!なんて人も少なくないはず!明細をしっかり見て、使ってないサブスクは今すぐやめましょう!
私もサブスクを4つくらい辞めたらすぐに1万円浮きました。
今や、なんでもサブスク時代ですから、うっかりアマゾンプライムに入ってた!なんて人も少なくないはず!明細をしっかり見て、使ってないサブスクは今すぐやめましょう!
<関連する記事>
![]() | 日頃の節約でコツコツと!年間「30万円」節約する方法 …日々の支出内容を家計簿に記録して、収支を明確にしましょう。数字を可視化することで、節約のモチベーション維持にも効果があります。 家計簿において大切なこ… (出典:ファイナンシャルフィールド) |
![]() | 3人家族で生活費は月10万円、8年間で貯蓄5000万円を達成した37歳男性「節約の極意」 …ローンを抱える 究極の節約生活をスタート(使うお金を徹底的に減らす) ・家計簿で最低限必要な生活費を把握 ・固定費を徹底的に下げる ・生活費15万円を… (出典:週刊SPA!) |
![]() | 家計簿をつけていてもお金が貯まらない! 納得いく家計管理のための3つの基本と具体的方法 …。 ◆分析的視点の導入 効果的な家計管理を行うには、家計簿のつけ方を見直すことが大切です。家計簿をつけるだけではなく、書かれている内容を精査し、収入と… (出典:ファイナンシャルフィールド) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @aki_kakeibo)
あき(家計簿)
@aki_kakeiboクレジットカードの利用で生活が苦しいという方からのご相談です。 クレジットカード生活をやめたい。使いすぎない方法は? kakeibo.kosodate-info.com/archives/32689… #ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 #ブログ更新 #貯金 #貯蓄 #節約 #家計簿
(出典 @life_shifter_mk)
かなえ@頑張らない家計管理で資産1000万円
@life_shifter_mk毎月いくら使ってる?収支を把握するために、定期的な家計チェックを習慣化しましょう。忘れっぽい私がやってるのはスマホのカレンダーにリマインダーをセットして、毎月の予算や貯蓄目標を振り返り。 #家計簿チェックでお金の見える化 しかしもちろん家計簿は手書きしません。笑
コメントする