<関連する記事>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @nasubi_pomepooh)
なすび☺︎10m🌻
@nasubi_pomepooh返信先:@0915ikkun 余剰資金で優待or高配当株買って(これならマイナスになってもあんまり気にならない✨)、あとは積みニーで毎月積み立てるのが失敗少なめので個人的にはおすすめ。長くなってごめんね💦
(出典 @clarke3001)
clarke3001
@clarke3001株価が大暴落したときの対応方法5ヶ条 ①株価が大暴落している背景を知る ②暴落の原因の解決の見通しをたてる ③銘柄を選ぶ(連続増配、高配当株) ④購入するタイミングを資金を分散する ⑤判断を間違えたり、失敗したときの対応方法の事前に決めておく mylifemoney.jp/fuyasu/8721/
(出典 @shinblog3)
しん@投資✖️稼ぐ力でFIREへ
@shinblog3失敗でした…。『よし、絶対もうかるはず!』とITグロース株に投資し、含み損は「-75%」。ナスダックが復活しはじめている今も下がり続ける…これが塩漬けか…。トレードの才能はないと感じ、今は主に"王道の高配当株"に投資。定期的に少額ずつ株を購入し、配当を増やすことなら、失敗は少ないはず…。
(出典 @dual_carb)
まくす
@dual_carb小銭稼ぎのための高配当株と万が一失敗して死亡寸前になったときのためにマクドナルドと山岡家とゼンショー(高い)の株は買っておきたい。
(出典 @hakkyuu_shisan)
薄給介護士💴資産形成への道💴
@hakkyuu_shisan返信先:@nyanta_kabu いやいや😓 わたしも投資の失敗は数知れずでして🤣🤣 でも働く兼業投資家は高配当株による配当再投資が一番楽に資産形成できるのかなって思います⭐️
(出典 @idleheroesjapan)
トシボ✨米国株投資家🚀🇺🇸
@idleheroesjapanおはようございます!!! 米国…持ち株上げ〜😀✨ 個別株は多少利確してその分はVYM、高配当株、アップルなどに寄せました♻️🍎 就職において失敗もしくは成功ではなく失敗→失敗→失敗→失敗→失敗、その先に成功がくる事を忘れてはならない!! 今日も気合いぃ🙈💫
(出典 @idleheroesjapan)
トシボ✨米国株投資家🚀🇺🇸
@idleheroesjapanおはようございます!!! 米国…持ち株上げ〜😀✨ 個別株は多少利確してその分はVYM、高配当株、アップルなどに寄せました♻️🍎 就職において失敗もしくは成功ではなく失敗→失敗→失敗→失敗→失敗→成功がくる事を忘れてはならない!!今日も気合いぃ🙈💫
(出典 @kobafun)
こばりん@少額投資で資産運用
@kobafun💹7/7🇯🇵個別ミニ株投資日記 買 ✅ヨンドシー ✅ニホンフラッシュ ✅DCM ✅NTT ✅王子HD ✅ファンコミ ✅片倉コープ ✅ミタチ産業 ㊗️オンワードSTOP高🎉😆 ただね良い事ばかりでなくミタチは決算跨ぎに失敗しました😓週明け暴落必至で損切るのか拾うのか🤔 #投資初心者 #ミニ株投資 #高配当株
(出典 @purazumakoi)
プラズマコイ@高配当株で年間100万円の配当金を目指す🎏
@purazumakoi返信先:@1okutukamuzo しっかり下調べすることも大切ですが、失敗したと思ったら即損切りすることも大切かと思います🎏💭 コイが高配当株が好きなのは、減配しない限り、配当を心の支えにして持ち続けやすいためです✨ 暴落が来たときも、配当が減らない or…
(出典 @6uy60vVxA9u4pM4)
高配当株投資家 みっとん
@6uy60vVxA9u4pM44502 武田薬品工業 112株保有 取得単価 3,601円 現在評価額 506,800円 利回り(時価 4.15% 簿価 5.22%) 配当金10,080円ありがとうございます。 高配当株の代表銘柄の一つ。 先日、十数年にも及ぶ180円の配当金を遂に増配。1、2年前に新薬の失敗だったかな?悪材料減配時に購入できてよかった pic.twitter.com/o6qbxGVBAO
(出典 @hayashou)
早瀬将吾
@hayashou【早期リタイア】m9(;゜Д゜)つ<貯金は減る一方。必ず「失敗」するパターン。この場合、高配当株買って4%の配当金を一生貰い続けるのが正解。これなら減らない。 45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約「こんな生活を20年以上」 news.yahoo.co.jp/articles/06339…
(出典 @k63635472)
いとけん@WEBライター兼副業ブロガー
@k63635472#今日の積み上げ 筋トレ ライティング 去年投資したETFをすべて売却 現金にして高配当株用の口座に入金しました インデックス投資はつみたてNISAで十分だと判断して 他は全て高配当株に使います 1年前の私は何を思ってETFに投資したのかわかりませんが失敗を取り返したいです #今日の積み重ね
(出典 @Palmekeychan)
穴あきー
@Palmekeychan投資初心者がよくする失敗として、スピード投資や高配当株ばかり選択するなどの安易な投資を行うことがあります。最低限確認すべき情報を省略し、安易な判断を行うことで負の効果を引き起こす可能性があります。
(出典 @yu_stocks)
ゆう
@yu_stocksインデックスは本当に心強い地盤。高配当株が全て失敗しても、大丈夫だろうという安心感。そして高配当株は、来年から少しずつ生活が良くなっていくので、幸福度を底上げしてくれる基礎。その上にピカピカの家を建てるのだー😎三😎
(出典 @investing_ape_)
のらりくらり▷積立NISA&中長期高配当株&債券投資
@investing_ape_『自己紹介』 •30代会社員 ・コロナ禍少し前に退職→ある会社に拾ってもらうが、残業代なし、昇給なし、賞与なし、の3重苦 ・将来に漠然とした不安を感じ貯金だけでなく投資も始める ・数多の失敗を繰り返し、バリュー株や高配当株が向いていると感じる ・2022年2月に金融資産1,000万円を超える
コメントする