「iPhone15の発表が待ち遠しいですね!毎年新しい機能が追加されているので、今回もどんな進化があるのか楽しみです。特にカメラの進化に期待しています!」

1 蚤の市 ★ :2023/08/30(水) 08:29:16.12 ID:QC1OxbCG9
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは29日、日本時間9月13日午前2時(米西部時間12日午前10時)から米カリフォルニア州の本社で特別イベントを開くと発表した。オンラインでも配信がある。「iPhone15」シリーズとされる次期スマートフォンなどの発表が予想されている。

アップルは近年、年末商戦に向けてこの時期にiPhoneなどの新機種を発売することが多い。複数の米メディアやサプライヤーによると、「iPhone15」とされる次期シリーズでは欧州連合(EU)の規制に合わせて充電などに使う端子を「USBタイプC」に全面移行するほか、カメラ性能の向上や、上位機種ではディスプレー周囲の枠をより細く見せるデザインの採用などが見込まれている。

ウェドブッシュ証券はiPhone15シリーズの平均販売価格が925ドル(約13万5000円)に近づくと予測し、1年半前の平均単価より約100ドルの値上がりになるという。iPhone利用者の約25%が同じ端末を4年間使っているという試算もあり、その買い替え需要を取り込めるかが焦点だ。

米調査会社IDCによると、4〜6月のスマホの世界出荷台数は8四半期連続で前年割れとなった。世界的なインフレや景気悪化懸念も背景にあるが、市場全体の課題として、カメラ性能などの技術革新の余地が狭まってスマホの買い替えサイクルが長期化している。

2023年の市場規模は10年ぶりの低水準になるとの見方もあり、高いシェアを持つiPhoneの新機種の動向が注目される。

日本経済新聞 2023年8月30日 5:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29CX80Z20C23A8000000/




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:29:38.28 ID:5sHbo10x0
Miniないよね…

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:29:58.48 ID:Zumitt0m0
アップル持ってないけど?
WindowsとAndroidと、Linuxしか使ってないよ?
アップルって、この世に必要ないよね?
無くても何も困らないよ?

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:31:47.12 ID:b/srCdDp0
>>3
お前よりは必要だよ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:30:18.82 ID:S2rsHXaW0
なんだよ15って
アップルなら15まで行く前にイノベーション起こせよ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:31:01.76 ID:UVmK3NMR0
カメラ機能だけどんどん強化してんじゃねーよw

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:31:48.92 ID:ekylF6Qv0
日本市場からの撤退発表キター!!

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:32:22.30 ID:wOqUBM+x0
20万円です

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:33:27.99 ID:Prd+3HZf0
13万って安いな
エクスペリア20万するのに

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:34:03.12 ID:A8t/lSSE0
ファイナルファンタジーみたいになってきた

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:34:04.96 ID:NgyzKv8G0
EUで2026年からバッテリー取り外しセルフ交換式に規制されるけどappleはどうすんのかね

ライトニング→USB-Cでもイノベーションの阻害とか言って抗議してたけど
バッテリー交換はメーカーはきついよな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:38:41.04 ID:S2rsHXaW0
>>11
それのなにがイノベーションの阻害なんだかわからん

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:54:25.26 ID:mb2ss0OR0
>>11
オレ様がAppleの偉い人だったり強い株主だったら、
EU圏での販売は撤退するけどねー。EU近隣外で売ればいいだけで。またはEU圏専用のをつくるよ。取り外し可能になった重くてデカいやつね

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:58:08.62 ID:dyK/Bk/o0
>>65
イギリスとスイスにApple Storeが大量に開店しそう

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:56:54.39 ID:HYBqOSZ40
>>11
それデマだよ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:01:33.19 ID:NgyzKv8G0
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:04:10.69 ID:HYBqOSZ40
>>78

海外/英語のスマホ情報サイト、iPhoneファンサイトで同じこと書いてるサイトが皆無なのは不思議に思わないのか情弱さん

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:08:25.37 ID:NgyzKv8G0
>>84
いやこの法案についてのデマだというソースを貼れば良いじゃん

でまだと指摘するソースはないだろうから法案にバッテリーの交換要件が無いこととこの法案の署名が停止したとかいうソースを貼れないんだろ?

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:02:29.12 ID:YWJaRfqS0
>>11

昔の日本車のブサイクなフェンダーミラーを思い出すわ
安全上の理由で117クーペとかRX-7とかデザインぶちこわし

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:10:11.60 ID:GYjRvje80
>>11
今でもやってるメーカー直営の交換のほうが安心な気がする
安い中華バッテリーはなんか不安

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:34:31.33 ID:EIV6TWJ30
また機能のマイナーチャンジで20万とか払うのか

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:35:11.94 ID:Z79S2/9V0
都内は当たり前のように14いじってるJKがウヨウヨいてビビるわ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:35:21.23 ID:vmVQ9d/70
あきた

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:35:45.38 ID:hGOMqfdB0
ようやくLightningからType-Cになるのかよ
買い替える人そんないないだろ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:42:38.92 ID:30iXSBPZ0
>>15
現AndroidでタイプCのiPhoneを待ち続けていたが
登場待たずにスマホが壊れてPixel7proにいったわ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:07.01 ID:yDAiiuCZ0
4年も使うような人が10万越えの新モデルを買うかね
型落ちの方買うんじゃね

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:09.18 ID:BMAdul0g0
日本に大量にいる平民Appleユーザーは型落ち狙う日々になるだろうな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:16.42 ID:2ja5vb9t0
seも出る?

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:24.40 ID:W1g8lzBE0
10万超える価値ある?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:35.68 ID:EjX1mt6e0
値段上げすぎてPixelにシェア奪われたマヌケ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:36.32 ID:QzBngUdj0
バカしか買わないだろ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:53.77 ID:fazGbzny0
買わねーよ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:55.17 ID:fdkNuDq+0
たけー

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:36:57.09 ID:fx/dTmu90
次の貧乏自慢どうぞ ↓

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:37:38.06 ID:hGOMqfdB0
SE4出さないともう売れないだろ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:38:50.89 ID:vu5nVYA/0
俺のminiがもう出ないと聞いたので泣く泣くZenFone9に機種変や

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:38:54.07 ID:ooAUc6lP0
どうせそんなに変わらないから
タイプcになるだけだろ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:39:18.62 ID:QBVE/dxQ0
type-c対応でもMFi認証あるとかの件は?
結局囲い込みは無くさないみたいな話だったけど

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:40:01.83 ID:9r6UuEPW0
型番変えればいいのに
ファイファンじゃないんだからさー

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:40:06.66 ID:6zDpEWTB0
やっとタイプCか
遅れてんな

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:40:23.29 ID:aFPJzkKp0
アンチはほんとAppleの新製品に興味津々だな

これから2ヶ月くらい貧乏自慢とアラ探しに必*アンチの自己主張大会が続くねw

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:41:27.32 ID:hOKs18Ho0
盗んだバイクで走り出す

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:41:44.64 ID:DlVFmjma0
クソどうでもいいニュース

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:41:55.22 ID:80/v/m6q0
カメラもそろそろどうでもよくね?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:42:14.98 ID:mAdHs0b20
もはや違いがワカランに

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:42:31.85 ID:6zDpEWTB0
まぁ見栄のアイテムとしての側面はあるから
ただ廉価版おめはーダメだw

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:43:33.73 ID:DSQT5s070
Apple初のARゴーグル「Vision Pro」のアメリカの次の販売候補地に日本、販売方法は複雑でユーザーの頭のサイズや視力に応じたものが提供される
https://gigazine.net/news/20230708-apple-vision-pro-launch-japan/

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:43:35.15 ID:BBrRX3qe0
2年ごとに買い換えれば年3万程度や。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:43:38.61 ID:+DQsfzr+0
20万位するのかな
もう酸っぱい葡萄だよ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:43:45.37 ID:QBVE/dxQ0
type-cだけどUSB2.0ってまじかよゴミじゃん
買い換えなくていいや

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:43:54.54 ID:gZVMwntq0
未だに初代SE使ってるわ
もう限界だから出してくれないかな?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:44:09.27 ID:dc50wgaG0
ちなみにSE使ってる人ってどういうイメージ?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:44:41.55 ID:TImeuXPy0
指紋認証は付くのか?
iPhoneXから買い換え出来てない

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:45:04.81 ID:YFuizLwk0
そんな高いので何するんだよ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:45:08.88 ID:urhYMkUr0
機能は殆ど変わらんのに値段だけ爆上がりのiPhoneかw
もう要らんマジで。
性能上げてもゲーム以外では殆ど意味が無いとかwww

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:45:38.31 ID:Sgvq20CH0
12miniで困ってないからなあ、どうせ出ないし

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:46:42.31 ID:C4XD/KIB0
林檎信者は当然買うよね?
もちろんMAC Proも

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:46:57.37 ID:rhntWwV20
円が着実にゴミに向かって進んでるしまた高くなるんだろうな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:47:12.41 ID:yi7K5mzz0
新型出しときゃ情弱日本人が買いかえてくれる
いくらでもwww

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:47:13.52 ID:IiCfyA6I0
touch→SE→SE2と使ってきたけど10年前から全然使い心地とか機能的な進化は感じられないな
良くも悪くもほんと昔のまんま
ナンバリングのやつ買えば違いが分かるのかねえ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:07.83 ID:q9sxbKvX0
>>52
そら上位機より劣った状態が続いているから変化を感じられない

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:48:25.21 ID:Ee/xNw0t0
miniが無いなら見送りだな
13miniもう一台買っとくか

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:48:53.64 ID:/9PYn6xL0
二代目SE使ってるけど携行性は素晴らしいが電池がみるみる減っていく

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:50:17.38 ID:wmeeimci0
スイッチに指紋認証つけてくれたら買うよ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:50:38.90 ID:iRJ0fcro0
mini復活したら検討するんだが

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:02.98 ID:NgyzKv8G0
アップルストア外アプリのインスコどうなったの?


App Store以外のアプリストアを許可するべく、Appleは準備を進めている

https://gigazine.net/news/20221214-apple-allow-third-party-app-stores/

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:31.56 ID:EjX1mt6e0
最低構成20万からで貧乏なユーザー切ったほうがいいよ
高価格路線で利益出すのがアップルの本来の姿

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:42.00 ID:5sHbo10x0
13miniでまだまだいけるし、何も困ってないからなあ。

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:47.32 ID:RoEKTzld0
乗るしかないこのビッグモーターに

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:52.98 ID:R3x4NoUN0
高すぎるだろ、Pixelで十分、写真はiPhoneより上だし

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:57:28.38 ID:wmeeimci0
>>62
pixelが5年くらい使えるのか不明だが
iPhoneならまず使えるし買取り高いからね
トータルで見たらiPhoneのランニングコストは安い

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:52:53.03 ID:+BKk+2Sq0
SE3で十分
安い速い軽い

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:53:30.94 ID:BBrRX3qe0
貧乏人増えたからリセールいいよな。
軽自動車と同じで。

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:56:20.60 ID:78Druxvn0
今までずっとあいぽんで来たけど別にあっぽー信者ってわけでもないので
さすがに15万20万も払う気しないし次はandroidにしようかなとも思うけど
なんかパッとするメイカーもなくて食指が動かない

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:57:29.47 ID:jb6hiid90
1ドル80円から100円ならそれほどの高価格商品でもないんだけどなw

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:57:40.62 ID:hT/s2e/p0
Lightningとかいうゴミがようやく無くなるのか

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:57:42.81 ID:d3XaAFWh0
しかし学生の間でのあのiPhone同調圧力、
Androidなんて使ってたら村八分だろうな

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:08:42.01 ID:p3rb5ejV0
>>71
荒れてる中学校や底辺高校は大変だよね

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:58:41.07 ID:0XnCYzJQ0
ガラホのキーが壊れたから、今回は買う

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:59:14.72 ID:fj+qC8H70
毎年プロセッサーとカメラしか進化しないし
もう秋田。

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 08:59:35.10 ID:HXp8O3LG0
型落ちでいいや

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:00:28.25 ID:c9HdpdW00
huawayのほうが安くて性能良かったのに
アメリカに潰されたな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:00:52.84 ID:A8A8Vg+e0
ワイの◯◯◯も披露したいわ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:01:49.78 ID:Ee/xNw0t0
USB-C搭載SE4の噂はどうなったんだ?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:01:53.52 ID:osJUG/3s0
またでかいのばっかりなんかな

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:02:26.24 ID:y3nYjmD20
タイプCのSE出るかな

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:03:45.31 ID:jwKtb8jY0
充電以外の穴がないから嫌い

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:05:19.11 ID:/zq5ndO+0
さすがにあの醜いノッチは変えてくるだろ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:06:36.64 ID:dXuwxdA/0
中国製iPhoneは輸入禁止

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:06:43.42 ID:6MOKH7aU0
おまえ
まだライトニングかよ
ってマウント取れそうだな
いよいよAndroidでよくね

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:07:17.44 ID:k9Ed5C8/0
金がねえんだよ

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:07:56.90 ID:qu9Xqlaz0
ナマポ「最新のiPhone買わなくっちゃ!」

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:09:06.58 ID:7qJkmCt80
アメリカでは暗泥使ってるのを見つかったら韓国車に乗ってるみたいで恥ずかしいらしい

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:10:06.66 ID:DVTy9h2R0
この発表のあとSE3安くなる可能性ある?

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:10:29.34 ID:4ApqVvoc0
そんなことより、SE3が高すぎて、誰も買わないものになってるだろ。
実質レンタル状態みたいばバカのiPhoneユーザーみたいな面して
買い切りする客が*にされるとか変な状態だよw

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:10:50.04 ID:+GNI2v9G0
だからmini復活させろよ
ポケットに入らないスマホは要らん

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:11:09.21 ID:nuP37egV0
30万でもいいよ👌

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:11:17.37 ID:+b24ZdfI0
リークだと何が変わることになってんの?
もう何年もカメラしか変わってないけど

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:11:17.84 ID:wmeeimci0
クルマでLightning使うと大変なんだよね
端子がモロ見えているから汚れるし濡れるしサビやすい

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/30(水) 09:12:09.22 ID:Ctfg7Dpp0
林檎のサイトを見ると普通に36回払いとか書いてあるから怖いよね
平均販売価格が13万円超えるとか
ほんとにこの小型端末がそこまで価値があるのか自問自答してしまうわな