「大変だ、電源も切れない!」韓国でまたEV急加速事故、衝撃の ... - Record China 「大変だ、電源も切れない!」韓国でまたEV急加速事故、衝撃の ... Record China (出典:Record China) |
「このEVの急発進事故は本当に不可解ですね。何が原因なのか、どうしてこんなことが起きるのかが気になります。もっと詳しい情報が出てほしいです。」
1 昆虫図鑑 ★ :2023/09/30(土) 08:43:54.05 ID:gofadyIC
タイムリーにご紹介し損なったので、読者の皆さまはすにでご存じの方が多いかもしれません。
韓国で不可解な電気自動車の事故がありました。「(システムの欠陥による)急発進事故」と目されています。
以下は『聯合ニュース』がYouTubeに上げた報道番組の映像です。
(出典 Youtube)
今回事故を起こしたのは『現代自動車』の「IONOQ5(アイオニック5)」をタクシーにした車両です。

(出典 money1.jp)
↑『現代自動車』の電気自動車「IONIQ5」
大邸市内を走行していたタクシーが、左から信号無視で進入してきた車(SUV)と接触します。それまで時速54kmで走行していたのですが、接触をきっかけに速度をどんどん上げます。
時速188kmという高速に達し、他の車と接触して横転。停止しました。
約1分間の出来事で、2.5km走ったタクシーは、寿城市場交差点の第2車線で信号待ちをしていた別のタクシーにぶつかり、その後スリップしながらセンターラインを越えて歩道に乗り上げました。
このとき通行人をはねています。
タクシーはさらに250メートルスリップして、天地ひっくり返った状態で止まったのです。
別のタクシーが事故の衝撃で隣にいた乗用車に衝突。玉突き的な事故となって7人が負傷しました。不幸中の幸いでこの事故で死者は出ませんでした。
興味深いのは加速してから止めようとして、運転手とお客さんが以下のような会話をかわしていることです。
乗客「うわあ」「大変だ」(叫び)
乗客「ブレーキを踏んで」
運転手「ダメ、ダメ、ブレーキは踏んだ」
乗客「サイド、サイドはないか? エンジンを切って」
運転手「ダメダメダメダメダメダ。ブレーキ踏んだよ。ブートオフもダメだ」
ブレーキを踏んでも駄目で、ブートボタン(電源ボタン)を押しても駄目だったというのです。
老人の暴走事故などにありちがちな、アクセルとブレーキの踏み間違いというのも考えられるのですが、他の報道では「確かに運転手はブレーキを踏んでいた」という乗客の証言が出ています(前席に頭を突っ込んで足の位置を確認した――としています)。
ブートオフもできかったというので、運転手と乗客の両方が「(システムの欠陥による)急発進だ」としているのです。
非常に不可解な事故です。電気自動車がポンコツだったで済む話ではなく、原因の究明をしなければなりません。システムの欠陥なのか、人為的な事故なのかを明らかにすることが焦眉の急です。
※注意していただきたいのは、急発進事故が電気自動車だけで起こっているのではないという点です。内燃機関自動車でも発生しています。
なぜ急発進が疑われる事故が多発するのか?
『KBSニュース』によると、韓国では国内の電気自動車急発進疑惑事故は、これまで国土交通部に寄せられただけでも31件が発生しています。このうち――、
『現代自動車』:約42%
『起亜自動車』:約23%
『ルノー』:約16%
――とのことで、明らかに韓国のドメスティックなメーカーの電気自動車に偏って発生していることになります。
「アイオニック」系には急発進を起こす「何か」があるのかもしれません。
というのは、直近の08月だけでも、以下のような急発進が疑われる事故が発生しているからです。
(出典 Youtube)
↑YouTubeに上がった当該事故の動画
慶尚南道昌原市石田交差点で『現代自動車』の電気自動車「アイオニック6」を使ったタクシーで、急発進疑惑がある事故が発生しました。運転手と乗客2人が亡くなっています。

(出典 money1.jp)
↑『現代自動車』の電気自動車「IONIQ6」
CCTVの映像では、タクシーが猛烈な勢いで走ってきて、反対側で信号待ちしていた市内バスの側面にそのまま突入。すぐに火災が発生し、市内バスはその衝撃で90度回転しました。
2023年8月22日
(出典 Youtube)
↑『聯合ニュース』の報道
(出典 Youtube)
↑当該事故の実際の様子を確認できる動画。事故部分は01:08ぐらいからです/運転席の動画もあります。06:30ぐらいから
ソウル江西区でタクシーの乗客が重傷を負い、計5人が負傷しました。これは「アイオニック5」を用いたタクシーの急発進疑惑事故です。
続きはソースで
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/113714
韓国で不可解な電気自動車の事故がありました。「(システムの欠陥による)急発進事故」と目されています。
以下は『聯合ニュース』がYouTubeに上げた報道番組の映像です。
(出典 Youtube)
今回事故を起こしたのは『現代自動車』の「IONOQ5(アイオニック5)」をタクシーにした車両です。

(出典 money1.jp)
↑『現代自動車』の電気自動車「IONIQ5」
大邸市内を走行していたタクシーが、左から信号無視で進入してきた車(SUV)と接触します。それまで時速54kmで走行していたのですが、接触をきっかけに速度をどんどん上げます。
時速188kmという高速に達し、他の車と接触して横転。停止しました。
約1分間の出来事で、2.5km走ったタクシーは、寿城市場交差点の第2車線で信号待ちをしていた別のタクシーにぶつかり、その後スリップしながらセンターラインを越えて歩道に乗り上げました。
このとき通行人をはねています。
タクシーはさらに250メートルスリップして、天地ひっくり返った状態で止まったのです。
別のタクシーが事故の衝撃で隣にいた乗用車に衝突。玉突き的な事故となって7人が負傷しました。不幸中の幸いでこの事故で死者は出ませんでした。
興味深いのは加速してから止めようとして、運転手とお客さんが以下のような会話をかわしていることです。
乗客「うわあ」「大変だ」(叫び)
乗客「ブレーキを踏んで」
運転手「ダメ、ダメ、ブレーキは踏んだ」
乗客「サイド、サイドはないか? エンジンを切って」
運転手「ダメダメダメダメダメダ。ブレーキ踏んだよ。ブートオフもダメだ」
ブレーキを踏んでも駄目で、ブートボタン(電源ボタン)を押しても駄目だったというのです。
老人の暴走事故などにありちがちな、アクセルとブレーキの踏み間違いというのも考えられるのですが、他の報道では「確かに運転手はブレーキを踏んでいた」という乗客の証言が出ています(前席に頭を突っ込んで足の位置を確認した――としています)。
ブートオフもできかったというので、運転手と乗客の両方が「(システムの欠陥による)急発進だ」としているのです。
非常に不可解な事故です。電気自動車がポンコツだったで済む話ではなく、原因の究明をしなければなりません。システムの欠陥なのか、人為的な事故なのかを明らかにすることが焦眉の急です。
※注意していただきたいのは、急発進事故が電気自動車だけで起こっているのではないという点です。内燃機関自動車でも発生しています。
なぜ急発進が疑われる事故が多発するのか?
『KBSニュース』によると、韓国では国内の電気自動車急発進疑惑事故は、これまで国土交通部に寄せられただけでも31件が発生しています。このうち――、
『現代自動車』:約42%
『起亜自動車』:約23%
『ルノー』:約16%
――とのことで、明らかに韓国のドメスティックなメーカーの電気自動車に偏って発生していることになります。
「アイオニック」系には急発進を起こす「何か」があるのかもしれません。
というのは、直近の08月だけでも、以下のような急発進が疑われる事故が発生しているからです。
(出典 Youtube)
↑YouTubeに上がった当該事故の動画
慶尚南道昌原市石田交差点で『現代自動車』の電気自動車「アイオニック6」を使ったタクシーで、急発進疑惑がある事故が発生しました。運転手と乗客2人が亡くなっています。

(出典 money1.jp)
↑『現代自動車』の電気自動車「IONIQ6」
CCTVの映像では、タクシーが猛烈な勢いで走ってきて、反対側で信号待ちしていた市内バスの側面にそのまま突入。すぐに火災が発生し、市内バスはその衝撃で90度回転しました。
2023年8月22日
(出典 Youtube)
↑『聯合ニュース』の報道
(出典 Youtube)
↑当該事故の実際の様子を確認できる動画。事故部分は01:08ぐらいからです/運転席の動画もあります。06:30ぐらいから
ソウル江西区でタクシーの乗客が重傷を負い、計5人が負傷しました。これは「アイオニック5」を用いたタクシーの急発進疑惑事故です。
続きはソースで
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/113714
7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:48:06.82 ID:PB7fAMfS
>>1
あの動画最高やん
あれこそエンタメ
あの動画最高やん
あれこそエンタメ
90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:28:41.82 ID:7k0Q/2RZ
>>1
在日が買って検証してみろよ^^
在日が買って検証してみろよ^^
95 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:29:42.81 ID:JxAZSMxl
>>1
ヒュンダイ特有の問題なのか
EV全体の問題なのかよく分からんな
エンジンよりモーターの方が暴走しやすいのかよく分からん
ヒュンダイ特有の問題なのか
EV全体の問題なのかよく分からんな
エンジンよりモーターの方が暴走しやすいのかよく分からん
2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:44:58.41 ID:2JeIcK4I
福岡の居酒屋にも突っ込んでたけど、もしかして
88 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:27:52.46 ID:s5TeRIJn
>>2
あれ続報ないよね
あれ続報ないよね
3 Mr.マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/09/30(土) 08:45:03.53 ID:bvXs+RwK
そりゃヒュンダイだからだ
そりゃヒュンダイだからだ
4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:45:10.62 ID:sRU79mkg
韓国の欠陥半導体じゃないの
5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:47:00.50 ID:xhs31jOr
ちゃんと止まったろ
ひっくり返るカメ機能で(´・ω・`)
ひっくり返るカメ機能で(´・ω・`)
6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:48:08.73 ID:sRU79mkg
事故の時ガラストップのクルマだと
*確率高いだろうな
車なんか簡単にひっくり返るし
*確率高いだろうな
車なんか簡単にひっくり返るし
8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:48:13.52 ID:j9rmxtBq
技術がないことを不可解とは言わない
9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:51:08.95 ID:11rvWllE
プリウスミサイルまでパクらなくても
76 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:22:17.18 ID:C1D4RlYL
>>9
プリウスミサイルと違って原因はサードパーティーのマットじゃなさそうだけどな‥
ヒュンダイ得意のこっそりプログラム書き換えが間に合わなかったのかな?
プリウスミサイルと違って原因はサードパーティーのマットじゃなさそうだけどな‥
ヒュンダイ得意のこっそりプログラム書き換えが間に合わなかったのかな?
10 恒点観測員334号 :2023/09/30(土) 08:51:12.16 ID:kcy/61ak
でも急発進はリコール対象外です> <
11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:51:32.77 ID:z3AgWfA7
× (システムの欠陥による)急発進事故
○ (韓国人の脳の欠陥による)急発進事故
○ (韓国人の脳の欠陥による)急発進事故
12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:51:51.69 ID:JlWD3XuH
Q.電気自動車だから?
A.NO
Q.内燃機関自動車だから?
A.NO
Q....韓国製だから?
A.YES
A.NO
Q.内燃機関自動車だから?
A.NO
Q....韓国製だから?
A.YES
33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:01:22.42 ID:z3AgWfA7
>>12
YES YES YES
OH MY GOD ・・・
YES YES YES
OH MY GOD ・・・
13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:51:51.16 ID:TeOCArSu
「機械を造るやつ、整備するやつ、使うやつ。人間の側が悪さしなければ機械も悪さはしないもんだ。」
さて、今回悪かったのは誰かな?
さて、今回悪かったのは誰かな?
14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:53:30.12 ID:2JeIcK4I
>>13
E.HOBA
E.HOBA
19 Mr.マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/09/30(土) 08:55:20.53 ID:bvXs+RwK
>>13
人間が一切関わっていない件………
人間が一切関わっていない件………
22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:56:28.83 ID:1QRoxN0a
>>13 設計段階は含まないのか?
24 Mr.マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/09/30(土) 08:58:09.31 ID:bvXs+RwK
>>22
造るやつに含まれるでしょ
設計と製造を分けたい気持ちはわかるけど………
造るやつに含まれるでしょ
設計と製造を分けたい気持ちはわかるけど………
15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:54:19.48 ID:1kJ7sw8Z
吉田ハンチングは記事の書き方から勉強し直せ。内容はともかく
16 恒点観測員334号 :2023/09/30(土) 08:54:32.26 ID:kcy/61ak
プリウスミサイルとは言うけど別に飛翔体(ミサイル)じゃないのにミサイルと言うのはどうなんだろうか
17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:54:57.75 ID:wrfcQHGM
テロ組織「1台いくらだ?」
37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:03:26.35 ID:haaHQ2Cg
>>17
いつ暴走するかわからん信頼性の低さじゃテロ組織だって欲しがらん
いつ暴走するかわからん信頼性の低さじゃテロ組織だって欲しがらん
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:55:18.49 ID:gfBGT/Ae
ヒュンダイピチャニダ
20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:56:19.06 ID:beLZiyaK
スマホ片手に車造り
21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:56:21.01 ID:iqGMFP7T
フェイルセーフって思想は無いのか?ウリナラ製造界には・・・w
23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:57:57.36 ID:12bSqDmx
朝鮮人が作ってるからね
25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:58:10.04 ID:WDN6puZE
ちゃんと報道するのは成長している証拠だ
26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:58:40.16 ID:7cUvyVSq
テスラが売れてるアメリカでも似たような事件とか起こってるんだろうな EVは廃棄処理も難しいし完全な欠陥品だな
27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:59:03.39 ID:Eg2OIKnw
原因は朝鮮車だから
28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:59:27.95 ID:WDN6puZE
31件の急発進疑惑事故
これを多いと見ると少なくないと見るとか難しくない問題だ
これを多いと見ると少なくないと見るとか難しくない問題だ
29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 08:59:49.70 ID:VIQEvpnW
日帝の仕業ニダ!!
30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:00:15.22 ID:eSUoLjZn
日本のマスゴミは新聞もテレビも
驚くほどこのニュースを無視している。
テスラが同じような事故を起こしたときは
報道したのに。
驚くほどこのニュースを無視している。
テスラが同じような事故を起こしたときは
報道したのに。
31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:00:38.98 ID:FuDUOG40
中国のEVは急発進とかないのかな
32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:00:57.00 ID:xsNNHxGa
人間の真似しても所詮はモドキか
34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:01:42.35 ID:yNWYffM7
たぶん原因は脳
火病というものを治療なさい
〜全てを知るものミカリンより
火病というものを治療なさい
〜全てを知るものミカリンより
35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:02:48.71 ID:Z4PTOuiD
どこかのPower MOSが耐圧限界で壊れて通電してるじゃあ…
36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:02:55.71 ID:Ye7YcQ0u
EVの不具合って日本の報道じゃ全く出ないな
韓国云々じゃなくテスラも色々あるっぽいけど
韓国云々じゃなくテスラも色々あるっぽいけど
38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:03:27.13 ID:yNWYffM7
そりゃスポーツ大会で座り込み泣きじゃくって進行を阻害するような世界唯一の民族なんだから、普通じゃあり得ない暴走事故も起こしまくるわな
39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:03:32.96 ID:URT03uk8
なんとも言い難いな、これ
件数が少なすぎる
ただ、全面電動化が仇になってるのは判る
なんだかんだでアナログ機構ってバカな部分がフェールセーフになるから
件数が少なすぎる
ただ、全面電動化が仇になってるのは判る
なんだかんだでアナログ機構ってバカな部分がフェールセーフになるから
40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:03:41.92 ID:vee8ZTuC
日産や三菱のEVは1度も炎上なんてしてないし、「不可解な」急発進事故もない
(EVやハイブリッドはアクセル踏めばガソリン車より急発進するからその事故はある)
現代起亜に問題があるとしか思えんわな
(EVやハイブリッドはアクセル踏めばガソリン車より急発進するからその事故はある)
現代起亜に問題があるとしか思えんわな
41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:04:28.44 ID:/xgOlgmI
やっぱりバグってるね
駆動制御系のデータを日本車から盗めないんだろうな
駆動制御系のデータを日本車から盗めないんだろうな
42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:04:43.58 ID:10Lz2zBx
車まで火病を発症するのは仕様だろ
43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:05:13.68 ID:haaHQ2Cg
車が旭日旗を見たことが原因ニダ
日本は謝罪と賠償してギジュチュを寄越すニダ
日本は謝罪と賠償してギジュチュを寄越すニダ
44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:05:52.06 ID:0J8VggQp
10年以上EVを売っている日産ではそういう現象が見られないんだから
ヒュンダイだからで終わる話なんだよな
ヒュンダイだからで終わる話なんだよな
45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:06:43.26 ID:LJRbKNT2
日本の電気電子技術は世界一
一方⋯^^;
脳力の差⇒DNAの違い⇒人種が違う
一方⋯^^;
脳力の差⇒DNAの違い⇒人種が違う
46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:07:16.30 ID:VGMqLlGn
エラから電磁波が出てるのかな
47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:07:35.31 ID:V074odqj
暴走始まったら翼つけて空に回避するしかないぞw
48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:09:13.13 ID:hYnRTYVD
車も火病起こすんだな
49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:09:38.50 ID:ubzVWW3H
絶賛していた御用専門家wwww
50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:10:15.18 ID:EjFUbzv5
火災起きたらドアや窓が開かなくて焼死とかもそうだけど、
物理的にバッテリー切断できる機構くらい載せろよ。
電気仕掛けでしか開け閉めほかコントロールすべてができない時点で欠陥だぞ。
物理的にバッテリー切断できる機構くらい載せろよ。
電気仕掛けでしか開け閉めほかコントロールすべてができない時点で欠陥だぞ。
51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:10:19.86 ID:BtbcyB8k
日本製の部品なんか使うからこうなる
58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:14:22.13 ID:LJRbKNT2
>>51
物理を理解できないで使うからだよ m9(^Д^)プギャー
物理を理解できないで使うからだよ m9(^Д^)プギャー
52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:12:42.87 ID:yNWYffM7
日本にはプリウスがある
〜全てを跳ね飛ばすもの飯塚より
〜全てを跳ね飛ばすもの飯塚より
53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:12:59.12 ID:aQNof+yG
そろそろMKタクシーが八坂神社に突っ込みそう
54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:13:11.86 ID:reh+D1Id
自動車は走る、曲がる、止まるの3機能が、機械的に結合してないと安全面で不十分でダメなんだよ。
電気自動車は曲がるは、ガソリン自動車と同じ機械的に結合されているが、
走る、止まるは電気結合ミノだから、ま、起きるべきして起きた事故ですな。
電気自動車は曲がるは、ガソリン自動車と同じ機械的に結合されているが、
走る、止まるは電気結合ミノだから、ま、起きるべきして起きた事故ですな。
78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:22:47.79 ID:WOKxFQoc
>>54
EVになればコンポーネントをポン付けするだけで異業種参入組でも簡単かつ安価に自動車が作れる!既存自動車メーカーピンチ!
みたいな論調は完璧に間違いだったな。
特に価格。
EVになればコンポーネントをポン付けするだけで異業種参入組でも簡単かつ安価に自動車が作れる!既存自動車メーカーピンチ!
みたいな論調は完璧に間違いだったな。
特に価格。
55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:13:27.08 ID:HJaDm/yo
普通は走行中に電源ボタン効くのか?
56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:14:01.47 ID:D/80Pe4N
愛お肉五型
57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:14:13.02 ID:8GTCtVf2
タイガーウッズを再起不能寸前に追い込んだ時点で、何故調査しなかった?
だからこんな事故が未だに発生するんだよ。
だからこんな事故が未だに発生するんだよ。
59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:15:19.55 ID:haaHQ2Cg
>>57
調査しないどころか「ウッズの命を救った!日本車なら*でた!」だもんなs
調査しないどころか「ウッズの命を救った!日本車なら*でた!」だもんなs
62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:17:31.00 ID:LTEmH+b+
>>57
無理なこと言うなよ
それが出来るなら韓国人ではない
無理なこと言うなよ
それが出来るなら韓国人ではない
60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:16:05.02 ID:GsYeXVSu
ちょんこ車は走る棺桶
買ったらいかん 乗ったらいかん
買ったらいかん 乗ったらいかん
61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:16:57.90 ID:vIGdqOTn
旭日旗がセンサーに入ったせいだと思う。
63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:17:53.23 ID:wDNC+SbF
自分はこの車に乗るつもりはなくても
後ろからこういうのが突っ込んでくる可能性が嫌すぎる
後ろからこういうのが突っ込んでくる可能性が嫌すぎる
64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:19:43.69 ID:748bTUEI
>>63
恐怖すぎる・・
恐怖すぎる・・
65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:19:49.97 ID:haaHQ2Cg
>>63
在日にヒュンダイ車買えって言ってる奴見ると正気を疑うよな
ただでさえ危険なヒュンダイ車に在日が乗る事になるってのがどう言う意味か良く考えて欲しい
在日にヒュンダイ車買えって言ってる奴見ると正気を疑うよな
ただでさえ危険なヒュンダイ車に在日が乗る事になるってのがどう言う意味か良く考えて欲しい
68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:39.61 ID:2JeIcK4I
>>63
後ろだけじゃないぞ、2に書いたけど飲んでたら店に突っ込んで来るかもしれない
後ろだけじゃないぞ、2に書いたけど飲んでたら店に突っ込んで来るかもしれない
69 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:51.05 ID:WDN6puZE
>>63
京都は注意だな
京都は注意だな
66 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:01.72 ID:oSP5AB2g
不可解じゃなくて欠陥
67 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:06.31 ID:DhOJOfH9
でも日本はEVでも韓国に負けてるよね
75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:21:46.81 ID:WDN6puZE
>>67
EVが「敗北」なのかもしれない
10年前から同じような事故を行ったり来たり
EVが「敗北」なのかもしれない
10年前から同じような事故を行ったり来たり
70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:53.10 ID:sBAiQNE9
制御系のバグだろうかね。
71 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:56.96 ID:EPrEpDMM
足元カメラ付けるしかないね
じゃないとメーカーにやられてしまう
じゃないとメーカーにやられてしまう
72 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:20:57.65 ID:A4DgdGBz
瞬間火葬装置もぶつからなきゃ稼働しないから大丈夫と思ってたが、自動暴走システムまで
組み込まれてたらさすがにランダム殺人兵器になりかねんな
組み込まれてたらさすがにランダム殺人兵器になりかねんな
81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:24:30.80 ID:haaHQ2Cg
73 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:21:17.80 ID:URT03uk8
ID:DhOJOfH9
もう、マスカキだよね
もう、マスカキだよね
74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:21:33.91 ID:2JeIcK4I
ID:DhOJOfH9
リカキにレスをやるのをやめてみないか?
リカキにレスをやるのをやめてみないか?
77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:22:44.73 ID:DhOJOfH9
日本が韓国に勝てるのはAVだけwww
恥を知れよクソ国家日本
恥を知れよクソ国家日本
80 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:24:10.96 ID:WDN6puZE
>>77
EVに寄らなかったのが日本の「勝利」かもね
EVに寄らなかったのが日本の「勝利」かもね
85 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:26:07.74 ID:DhOJOfH9
>>80
無理だろうね
日本はEVだけじゃなく、技術がない国だからね
無理だろうね
日本はEVだけじゃなく、技術がない国だからね
92 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:29:18.25 ID:LJRbKNT2
>>85
(翻訳)くやしいニダ
(翻訳)くやしいニダ
94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:29:34.49 ID:DhOJOfH9
>>92
韓国に負けて悔しいよ
韓国に負けて悔しいよ
99 恒点観測員334号 :2023/09/30(土) 09:30:46.61 ID:uhtnBx8x
>>92
やめたれw
以前散々言われたことしか返せなくなってるんだからw
やめたれw
以前散々言われたことしか返せなくなってるんだからw
96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:29:50.78 ID:WDN6puZE
>>85
無理と言うか、結果として日本が「勝利」してる
うさぎとかめみたいな話
EVうさぎは問題起こして、環境性能をハイブリッド技術で上げたカメは着実に進んでる
無理と言うか、結果として日本が「勝利」してる
うさぎとかめみたいな話
EVうさぎは問題起こして、環境性能をハイブリッド技術で上げたカメは着実に進んでる
100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:31:00.51 ID:DhOJOfH9
>>96
何が勝利だよ
日本みたいな小国についてくる国なんて無いでしょ
何が勝利だよ
日本みたいな小国についてくる国なんて無いでしょ
97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:30:01.41 ID:FsGxeslD
>>85
技術があればこうはならない
>韓国「不可解なEVの急発進事故」が多発している
技術があればこうはならない
>韓国「不可解なEVの急発進事故」が多発している
79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:23:57.78 ID:aWI46uy5
韓国政府は調査終了まで使用禁止とかにしないのですかね
死者が増えるだけですよ
死者が増えるだけですよ
82 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:25:50.90 ID:sBAiQNE9
現代って内燃機関捨てたから必死だな。
83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:26:01.90 ID:oSP5AB2g
日本車は三秒で800度にはならないな、画期的な技術じゃねーか、いい朝鮮人の量産できそうだなw
84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:26:07.51 ID:WDN6puZE
日本はハイブリッドがあったからこんな話題をほぼ聞かなくて済んでる
86 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:26:47.29 ID:6SSXhLYE
在日が買わないから改良する費用が無いのであろう
87 Mr.マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/09/30(土) 09:27:20.46 ID:bvXs+RwK
ひまやー
ひまやー
89 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:28:25.35 ID:aWI46uy5
トラブル発生時にシステムが安全側に
動作しないのは致命的欠陥です
死者まで出してしまう欠陥を抱える自動車
使用し続けるのも販売を継続するのも有り得ない話
動作しないのは致命的欠陥です
死者まで出してしまう欠陥を抱える自動車
使用し続けるのも販売を継続するのも有り得ない話
91 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:28:48.84 ID:oSP5AB2g
■世界各国の知的財産使用料 黒字国 TOP10
1位 U.S.A. △870億5500万ドル
2位 Japan △195億3700万ドル←有能
3位 Germany △56億5300万ドル
4位 U.K. △53億1300万ドル
5位 Sweden △45億0100万ドル
6位 Switzerland △20億3600ドル
7位 Denmark △8億6900万ドル
8位 France △7億2200万ドル
9位 Israel △2億5200万ドル
10位 Iceland △1億3800万ドル
■世界各国の知的財産使用料 赤字国 TOP10
1位 Ireland ▲626億8800万ドル
2位 China ▲209億3800万ドル
3位 Singapore ▲139億8300万ドル
4位 Netherlands ▲100億4900万ドル
5位 Canada ▲50億6900万ドル
6位 Russia ▲49億0800万ドル
7位 Brazil ▲46億6900万ドル
8位 India ▲45億4300万ドル
9位 Thailand ▲39億2400万ドル
10位 South Korea ▲36億3300万ドル
1位 U.S.A. △870億5500万ドル
2位 Japan △195億3700万ドル←有能
3位 Germany △56億5300万ドル
4位 U.K. △53億1300万ドル
5位 Sweden △45億0100万ドル
6位 Switzerland △20億3600ドル
7位 Denmark △8億6900万ドル
8位 France △7億2200万ドル
9位 Israel △2億5200万ドル
10位 Iceland △1億3800万ドル
■世界各国の知的財産使用料 赤字国 TOP10
1位 Ireland ▲626億8800万ドル
2位 China ▲209億3800万ドル
3位 Singapore ▲139億8300万ドル
4位 Netherlands ▲100億4900万ドル
5位 Canada ▲50億6900万ドル
6位 Russia ▲49億0800万ドル
7位 Brazil ▲46億6900万ドル
8位 India ▲45億4300万ドル
9位 Thailand ▲39億2400万ドル
10位 South Korea ▲36億3300万ドル
93 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:29:21.23 ID:lpVd8O68
走る棺桶
98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/09/30(土) 09:30:11.10 ID:URT03uk8
日本は技術がない国
↓
韓国が主力としてる半導体製造に絶対不可欠な
ダイシングソーは日本が世界シェア100%を握ってる
↓
韓国は日本がいないと産業が成り立たない
↓
m9(^Д^)プギャー
こうですか?判りません
↓
韓国が主力としてる半導体製造に絶対不可欠な
ダイシングソーは日本が世界シェア100%を握ってる
↓
韓国は日本がいないと産業が成り立たない
↓
m9(^Д^)プギャー
こうですか?判りません
コメントする